CSR
サスティナビリティの実現に向けて

当社は、企業理念およびESG経営を土台として事業の推進を図り、サスティナビリティの実現を図ります。

企業理念
当社は、卓越した総合線路技術により、安全でスマートな線路づくり・社会インフラの創造に貢献いたします
ESG経営
持続可能な社会の実現を目指して、社内や地域社会における様々な活動を行います
-
E環境
- エネルギー消費の効率化
- 資源の有効利用
- 社内の環境意識の醸成
-
S社会
- 地域活動への参加
-
G 企業統治
- コンプライアンスの順守
- 情報セキュリティ対策の強化
- 社内環境整備
事業
事業フィールドである線路を通して、当社が掲げる究極の安全と揺るぎない品質により社会課題の解決に努めます
活動事例
沿線環境に対する取り組み
新幹線高速走行試験を通じて沿線環境への配慮およびサービス向上へ貢献しています。

災害復旧支援
地震や台風等により被災した鉄道事業者に対し、当社が開発した牽引式軌道検測装置を貸し出して災害復旧支援を行っています。

ふるさとの森づくりへの参加
JR東日本主催の「ふるさとの森づくり」へ参加し、その土地固有の樹木の苗木を植樹しています。
